「プロに頼むほどでも無いし、かと⾔って⼀眼レフは家にはないし…携帯の撮影ではダメでしょうか?」
とお尋ねいただくこともよくあります。
結論から⾔えば、携帯の写真はダメではありません。
最近のカメラ、特にiPhoneX以上になると画質も良いですし、プロフィール写真については「写真を撮られるのが苦⼿」な⽅も多いでしょう。
家族や友⼈などに⾃然な表情を撮ってもらった⽅が、⾃然なその⼈らしさが伝わってよいこともあります。
ただプロではない⽅がホームページの写真を撮って使っているのを拝⾒して「惜しい!」と思うことは、写真の⾊が暗かったり、蛍光灯の下などで顔⾊がよくないなど。
実際よりマイナスに⾒えてしまう状態であれば、勿体無いです。
撮影する時に携帯で明るさを調整する、撮った写真に対してイメージに合うフィルターをかけるなど、明るさや⾊味を調整するだけでもランクアップしますのでお試しください。
私は肌のアラを自然な感じで誤魔化したい時はBeautyPlusのフィルター機能を使っています。
それ以外はGoogleフォトの⾃動補正機能もよく使使います。

次回は「⑤お金を最初にかけるとしたらどこ?」
